LemonJCTご案内ブログ

SJ校部活動の同窓誌『LemonJCT』(レモンジャンクション)関連の情報をまとめているブログです。97~100号頒布中!!

2014-01-01から1年間の記事一覧

【重要】LemonJCT 3 執筆・購入総合案内〜プロフィールの書き方とダウンロード

↓画像クリックで拡大 プロフィールフォーマットのダウンロードは ↓↓↓こちら↓↓↓から! 【デジタル】 PSD:[_prof.psd] http://firestorage.jp/download/8cc05aaeeaeee300ab6ecfd7e8f6285122177da7 【アナログ】 PDF:[_prof.pdf](39.7MB) http://firestorage.…

【重要】LemonJCT 3 執筆・購入総合案内〜原稿作成時の注意点

↓画像クリックで拡大

【重要】LemonJCT 3 執筆・購入総合案内〜参加の心得

↓画像クリックで拡大

【重要】LemonJCT 3 執筆・購入総合案内〜受付概要

こんにちは、(NA)&(は)です。 皆さま、お待たせ致しました。 本日より『LemonJCT 3』の執筆・購入申し込みの受け付けを開始致します! 「LemonJCT 3 執筆・購入総合案内」の記事をよくお読み頂いた上で、 まずはメールにてお申し込み下さいませ! 心よ…

LemonJCT 3 運営責任者 確定のお知らせ

だんだんと寒い日が多くなってきましたが、皆さまお変わりありませんでしょうか。 こんにちは、『LemonJCT』総合管理者の(NA)と(は)です。10月31日の記事でご案内しておりました『LemonJCT 3』の運営責任者、他スタッフの募集についてでございますが、 1…

【無期限】ご意見・ご要望大募集!

こんにちは。総合管理者の(は)と(NA)です。次号『LemonJCT 3』(LEMON通算99号)の制作開始にあたり、執筆者、読者の皆さまから 下記の項目に関するご意見・ご要望を募りたいと思います。 ================= ● 誌上企画の内容について …

『LemonJCT』運営者&スタッフ大募集のご案内

次号『LemonJCT 3』以降のスタッフを大募集しています! どうぞよろしくお願いいたします! (※アニメ部OGに限らせて頂いてます) ↓画像クリックで拡大 ※検索避けの為、テキストでなく画像にてご案内させて頂いてます。

【重要】次号『LemonJCT 3』運営者の変更およびそれに伴う変更事項のご案内

こんにちは。『LemonJCT 2』で運営責任者を務めました43期生 くじら3号と、 『LemonJCT 1』の運営責任者および『LemonJCT』の総合管理者を務めました42期生 (NA)です。 次号『LemonJCT 3』の詳細発表の為に2ヶ月以上もの長い日数をいただいてしまいまして…

次号について詳細報告遅延のお知らせ

こんにちは、「LemonJCT 2」運営責任者のくじら3号です。 秋も近付いて参りました今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 7月に冊子を発送してからすでに一ヶ月以上が経ちました。 私は何度か繰り返し読ませて頂いております。 皆様からのご感想も届いてお…

LemonJCT 2発送致しました

こんにちは、運営責任者のくじら3号です。 本日、夕方に「LemonJCT 2」を皆様に発送致しました。 日曜日も営業している郵便局へ持ち込んだのですが、大量のレターパックの山に、受付けのお姉さんビックリしてました。 明日、明後日には皆様の元へ届くと思い…

次号運営責任者のお知らせ

こんにちは、運営責任者のくじら3号です。 僭越ながら、次号「LemonJCT 3」の運営責任者も、私が立候補させて頂き担当させて頂く運びとなりました。 至らないところも多々あるかとは思いますが、精一杯頑張らせて頂きます。 引き続き、皆様どうぞ宜しくお願…

LemonJCT 2発行のお知らせ

こんにちは、運営責任者のくじら3号です。 皆様、大変お待たせ致しました! ついに「LemonJCT 2」発行となりました! 無事に印刷所からくじら3号宅へ届きましたよ。 九和さん担当の表紙も爽やかで良い感じに仕上がりました。 今からは皆様のもとへ発送する…

いよいよ6月です

こんにちは、運営担当のくじら3号です。 6月になり梅雨入りしましたね。 「LemonJCT 2」の発行予定を6月としておりましたので、少しばかり焦ってきました。 とはいえ、作業の方は遅いペースながらも予定通りに進んでおります。 執筆者の皆様には本日メー…

LemonJCT 2編集作業の様子その2

皆様こんにちは、運営担当のくじら3号です。 5月も末になってきましたね。早いものです。 運営側の企画原稿も続々とそろって参りました! お手伝い頂いている九和さん、梧さんには頭が下がります。 ありがとうございます。 色々な方のお力添えを頂いて、「…

LemonJCT 2編集作業の様子その1

皆様こんにちは、運営担当のくじら3号です。 5月に入り、夏のように暑い日もありますね。皆様からお預かりした個人原稿の他に、運営チームで企画ページなどの執筆も進めております。 運営チームのお一人、九和さんから編集のご様子を伺いました↓・デスク周…

LemonJCT 2原稿締め切り日です

桜の季節も終わり、季節は初夏になりましたね。 運営担当のくじら3号です。 本日は「LemonJCT 2」の原稿締め切り日でした。 執筆者の皆様お疲れ様でした。 原稿が私の元に届き次第、執筆者の皆様にはご連絡を差し上げております。 「原稿出したのに、何もメ…

同窓会

昨日は名古屋にて、アニメ部初であろう同窓会を行いました! 参加者は在校生さん2名、卒業生さん11名の計13名でした。 一次会は食事をしながらの歓談、ゲーム企画を行いました。 初めてお会いする方がほとんどで、始めは皆さん緊張の様子が見られましたが、…

明日は同窓会です

こんにちは、運営担当のくじら3号です。 暖かい日も増え、春らしくなってきましたね。明日は同窓会開催の日です。 現在参加予定の方は全員で14名様です。 懐かしい先輩から、お話した事のない後輩さんまで。 明日お会い出来るのがとても楽しみです。 参加さ…

『LemonJCT』次号以降の冊子名称について

こんにちは。 『LemonJCT』前号(vol.97)運営担当の(は)、(NA)と、今号(vol.98)運営担当のくじら3号です。『LemonJCT』を継続して発行していくにあたり、今後の当誌の制作において、 下記の通り 冊子名称を定めさせて頂きます。 LEMONvol.97 = 『LemonJ…

【重要】『LemonJCT』の制作を今後も継続していく為に

※※この記事は、2/24(月)に皆様へ配信したメールの簡易お知らせ版です※※こんにちは。『LemonJCT』前号(vol.97)運営担当の(は)、(NA)と、今号(vol.98)運営担当のくじら3号です。 『LemonJCT』に執筆参加して下さっている方、 冊子の購入のみして下さった…

vol.97運営終了のご挨拶&今後の関わり方について

フランスにて開催中のレモン祭りがそろそろクライマックスを迎えるこの2月末、 次号へご参加頂く皆さんは各自の原稿に手を付け始めている頃でしょうか…。お久し振りです、『LemonJCT』(LEMONvol.97)運営責任者の(は)と(NA)です。 約1ヶ月振りのブログ…

記事修正

こんにちは、運営担当のくじら3号です。 あたたかい日が増えてきましたが、まだ風は冷たくなかなか外出するのが億劫な日が続きますね。プライバシー保護の観点から、1月20日、2月1日、2月8日の記事を修正させて頂きました。 学校やペンネームは記事…

運営スタッフさん

こんにちは、くじら3号です。 運営をお手伝いして下さるスタッフさんを紹介いたします♪まずは私と同期のなましおさん、中川新弥さん。 お二人には相談役としてお手伝いして頂きます。そして九和さんと、梧さん。 お二人は主に挿絵や背景描きなどをお手伝い…

vol.98執筆者追加

先日の記事でご紹介しました執筆者の皆様に追加で、6名様が執筆希望して下さいました。 現在計31名です。まだ執筆希望対応させて頂きます。 ご連絡はこちらまで→lemontantou@yahoo.co.jp

LemonJCTvol.98執筆希望者一覧

こんにちは、運営担当のくじら3号です。 昨日1月31日に執筆希望・購入希望の受付けを締め切らせて頂きました。たくさんの方がご希望下さり大変嬉しく思っております。 現在25名の方が執筆希望をして下さっています。 ※体調不良や、やむを得ない事情に…

『LemonJCT』(LEMONvol.97)発行報告&販売案内

ご無沙汰しており申し訳ありません。 『LemonJCT』(LEMONvol.97)運営担当の(は)&(NA)です。次号(LEMONvol.98)の参加申し込み〆切日が4日後と迫っており、 次なるお祭り(=時に修羅場とも言う)の準備を各自始めていらっしゃる頃かと思いますが、 改…

執筆・購入 受付け〆切一週間前

こんにちは、運営担当のくじら3号です。 一週間後の1月31日が執筆希望受付け締め切り、購入希望受付け締め切りとなります。まだメール送信がお済でない方はこの一週間でお願いします。 「執筆したいけど、ページ数を決めてないし…迷い中;」という方は、…

学校の朝の祈り

日中、暖かい日が増えてきましたね。 こんにちは、運営担当のくじら3号です。学校で、朝の祈りがあったのを覚えていますか? 在校生の方にとっては当たり前かもしれませんが、卒業生の私にとってはとても懐かしいです。 1月15日に私達アニメ部の事につい…

原稿の描き方(R指定について)

皆様こんにちは、LemonJCTvol.98運営担当のくじら3号です。 今回は、執筆希望者様よりご質問がありましたので、その件について書かせて頂きます。「R指定にならない程度、とはどの程度ですか?」 とのご質問がありましたので、話し合った結果、以下のよう…

LemonJCTvol.98参加・購入受付中!

あけましておめでとうございます! LemonJCTvol.98運営担当のくじら3号です。 今年もいろんな楽しい出来事があると良いですね♪さて、LemonJCTvol.98の執筆希望、購入希望の方のご連絡を受け付けておりますが、すでに数名の方からメールを頂いております。 …