LemonJCTご案内ブログ

SJ校部活動の同窓誌『LemonJCT』(レモンジャンクション)関連の情報をまとめているブログです。97~100号頒布中!!

部員限定SNSのご案内

元アニメーション部員限定のクローズドSNSのご案内です。

ユーザーは元アニメーション部員だけで構成されていますので、安心して部室に居るような気持ちで日記を書いたり、コミュニティを作成することができます!

現在、過去のアテレコ作品の収録音源や台本の再録を掲載していたり、これからの活動についての話題などが挙がっていたりと様々なコンテンツが投稿されております。

 

『LemonJCT』の発行に際して立ち上がり、縦横の交流ができる憩いの場として運営されてきたSNSですが、そのアニメーション部というつながりを無くさないためにも是非たくさんのOGの方にご参加いただきたいと思います!

 

参加方法

・知り合いのSNSユーザー様から招待を貰う
・『LemonJCT』のSNS紹介ページの参加方法を参照する
・運営担当のメールアドレスにご連絡いただく

※このSNSは元アニメーション部員”限定”の交流場所です。参加者の皆さんに安心してご利用いただけるよう、「アニメーション部に入部経験のない方」はご入会の対象外とさせていただいております。

 

ご利用に当たっての3つのお願い

 SNSへの登録名はペンネーム・ハンドルネーム・本名など問いませんが、皆さんが
  交流しやすいように&セキュリティの面から、各自のプロフィール画面には
  下記2点を必ずご記載いただきますようお願いいたします。
  ・在籍当時に使っていたペンネーム
  ・何期生か
  (※ご記載がない場合は、SNS管理人からお声を掛けさせていただくことがございま
  す)

 SNSに掲載されている個人情報(本名・年齢・母校名など)の外部への提供や流出
  などの行為は厳禁とさせていただいています。

 内輪用のSNSではありますが、皆さんが楽しく活用できるよう、ひとりひとりが
  ネチケットを守った上でご参加いただけますと幸いです。

 

運営メールアドレス案内に関して訂正

『LemonJCT 4』(P169、P174)、また当ブログの『LemonJCT 4』販売のご案内記事にて
「※過去の運営メールアドレスでのご連絡受付は終了しております」という表記がありましたが、こちらに関して一部訂正させていただくとともに、各アドレスの役割を改めてお知らせいたします。

 

【訂正前】--------------------
 ・[ lemonjct4★yahoo.co.jp ] 100号運営責任者(A.K)(D)
   受付中
 ・[ lemon.final.sj★gmail.com ] 97・99号運営、総合管理者(は)(NA)
   受付終了
 ・[ lemontantou★yahoo.co.jp ] 98号運営責任者くじら3号
   受付終了
--------------------------

 

【訂正後】--------------------
 ・[ lemonjct4★yahoo.co.jp ] 100号運営責任者(A.K)(D)
   受付中
   現在、運営・在庫管理・その他基本的な窓口を担っております
 ・[ lemon.final.sj★gmail.com ] 97・99号運営、総合管理者(は)(NA)
   受付中
   (は)(NA)に直接何かを伝えたいとき用
   受信チェックの頻度は低いのでお返事に日数を頂くことになります
 ・[ lemontantou★yahoo.co.jp ] 98号運営責任者くじら3号
   受付終了
--------------------------
(アドレスは★→@に変えてください)

 

メールアドレスが3つ存在していたことにより混乱を招き送信先ミスが起きております。
分かりづらく申し訳ありません。

 

【私信】23期生OGの方へ

2014年の同窓会通信を見て当時の運営者へお便りを下さった23期生のOGの方へ

 

当時の運営者の交代に伴いメールアドレスや当時のやりとり等一切が分からなくなってしまい、こちらからご連絡することが出来なくなってしまいました。

もし当時何かやりとり途中で途絶えてしまっていたり、改めて我々と交流していただけるようでしたら、大変恐縮ですが下記メールアドレスまでご一報頂けますと幸いです。

(特に何も問題がないようでしたら結構ですので…)

こちらの不手際で大変申し訳ありません。

 

lemonjct4★yahoo.co.jp (★=@)

運営担当(A.K)、(D)

 

『LemonJCT 4』(LEMONvol.100)販売案内

『LemonJCT 4』販売のご案内です。
バックナンバーも併せて頒布しておりますのでよろしくお願いいたします。

==============================

冊子名称:LemonJCT 4 (〜※学校名〜 アニメーション部 LEMON増刊号[vol.100])
発行日:2020年6月
ページ数:176P
参加人数:OG22名
内容:執筆者個人ページ、執筆者プロフィール、執筆者アンケート、テーマイラスト、アフレコ再録、100マスすごろく

販売額:1,000円/1冊(送料含む)

販売対象者:私達の母校の全OG、在校生、教職員

購入方法:
lemonjctops★gmail.com (★=@)宛にまずはメールで購入希望の旨をご連絡下さい。
※過去の運営メールアドレス[lemontantou(a)yahoo.co.jp]、[lemonfinal(a)gmail.com]での受付は終了しております。
訂正あり。詳しくはこちら

その際、次の必須事項をお書き添え下さい。
 <必須事項>
 ・氏名(何期生か)
 ・購入冊数
 ・支払い方法(銀行振込or金券送付)
 ・冊子送付先住所(郵便番号から)
在庫を確保し次第メールを返信致しますので、返信を確認した後に、ご入金、又は金券のご送付をお願いします。
※返信までに数日かかる場合があります。日数が経っても返信が無い場合はこの記事のコメント欄に一言残して頂くか、部員の場合はアニメーション部SNS等を通してご一報頂ければと思います。

支払い方法:
1.銀行振込
 ゆうちょ銀行普通預金・レモン運営事務局口座へ。(口座番号はメールに記載します)
2.金券郵送
 図書券QUOカードamazonギフトカードで承ります。

取り扱い上の禁止事項:
本誌の一部あるいは全部の無断転載、並びに個人情報の外部への流出となる行為は固く禁止しております。
==============================

在庫には限りがあります。
購入をお考えの方はお早めにどうぞ!

『LemonJCT 1』の販売案内はこちら
『LemonJCT 2』の販売案内はこちら
『LemonJCT 3』の販売案内はこちら

『LemonJCT4』執筆者様分、本日発送しました!!

みなさま、おひさしぶりです、運営担当の(A.K)と(D)です!

5月中旬に『LemonJCT 4』冊子を納品し、ついに本日発送が完了いたしました!!

あと数日で執筆者様のお手元に届きますので、もうしばらくお待ちいただければ幸いです(^.^)

最終確定のスケジュールでは、「5月末日」を発行予定日としておりましたが、お届け先によっては6月に入ってから届く可能性もございます。

 

また、『LemonJCT 4』の通販については、後日追って記事の更新を致します。

何卒よろしくお願いいたします。

『LemonJCT4』発行延期に関するお詫びとお知らせ

こんにちは、運営担当の(A.K)と(D)です。
まだ寒さが残る時期ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
 
2019年12月に発行を予定していた『LemonJCT 4』ですが、現時点でまだ発行が出来ておりません。
発行を待ち望んで頂いている皆様にはご迷惑をおかけしております
 
【『LemonJCT 4』購入希望のみなさまへ】
前発行予定日→2019年12月末日
(改)発行予定日→2020年5月末日
発行前には、ブログ&メールでアナウンスを致します。恐れ入りますが、お届先のお名前や住所変更等ございましたらメールにてご連絡くださいませ。
 
【既に原稿提出をされている方へ】
目次に、各執筆者様のペンネー厶と一緒に各執筆頂いた原稿の絵を縮小して載せる予定です。どのイラストが掲載されるか、ささやかですが冊子発行までのお楽しみにして頂ければ幸いです。
 
【原稿提出をされていない方へ】
昨年12月末に参加ご意思の有無をご回答頂く旨のメールを送信しております。恐れ入りますが、今年の2月末時点で返信がなかったので、今回をもって正式に原稿提出の締切とさせて頂きます。
 
 
今回発行に関するアナウンスが遅れましたこと、並びに発行時期が延期になります事を重ねてお詫び申し上げます。

『LemonLCT4』執筆者二次募集のお知らせ

ご案内ブログでは初めまして。『LemonLCT4』運営担当の(D)と申します。
本日は、執筆者の追加の募集に関してのお知らせとなります。

 

現在、執筆者様は我々運営を加えても凡そ30人弱と決して少ない人数ではありません。しかし、呼びかけの届かなかった方、まだ見ぬ世代のOG様方に参加していただけるチャンスを作りたかったというのが二次募集に至った思いでございます。

 

参加を希望される方、参加を迷っている方やご興味のある方はぜひメールにてお問合せくださいませ。

 


同窓誌概要

f:id:lemon_sj:20190920232715p:plain

f:id:lemon_sj:20190920232719p:plain

f:id:lemon_sj:20190920232722p:plain

 

 プロフィール用テンプレート記入例

f:id:lemon_sj:20190921001842p:plain

 

 

補足

 

○執筆募集内容に関して

二次募集分に関しましては、企画ページの新規募集は行っておりません。
参加したいけれど、久しくペンを採っておらず漫画用原稿用紙の用意が厳しい……という方はご一報くださいませ。参加希望の方には参加者用資料とプロフィール用テンプレートをお送りしておりますが、そこに原稿用紙も同封させていただきます。ご遠慮なくお申し付けください!(個人的にも原稿用紙余ってますので是非……)

デジタルで執筆予定の方で、プロフィール用テンプレートの画像データが必要であればメールにてお送りします。個人ページのキャンバスサイズの設定がよく分からない、上手くいかないということがあれば、印刷所のテンプレートではありますがこちらもデータをお送りします。

 

それでは、よろしくお願いいたします。